N=1

主にコンピュータ技術関連のことを投稿。 / 投稿は個人の意見であり所属団体の立場を代表するものではありません。

2022-01-01から1年間の記事一覧

読書メモ: はじめてのアメリカ音楽史(7) ロックンロール

はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)作者:ジェームス・M・バーダマン,里中 哲彦筑摩書房Amazon

読書メモ: はじめてのアメリカ音楽史(6) カントリー

はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)作者:ジェームス・M・バーダマン,里中 哲彦筑摩書房Amazon

読書メモ: はじめてのアメリカ音楽史(5) ソウル、ファンク、ヒップホップ

はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)作者:ジェームス・M・バーダマン,里中 哲彦筑摩書房Amazon

読書メモ: はじめてのアメリカ音楽史(4) ジャズ

今回はジャズの章 はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)作者:ジェームス・M・バーダマン,里中 哲彦筑摩書房Amazon

読書メモ: はじめてのアメリカ音楽史(3) ブルーズ

はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)作者:ジェームス・M・バーダマン,里中 哲彦筑摩書房Amazon 今日もやっていく。よくブルースとカタカナでは表記するけど、本来の発音は blue という有声音にsがついてるのでブルーズってことなのだろう。news = ニュー…

読書メモ: はじめてのアメリカ音楽史(2) ゴスペル

引き続きこちらの本のメタデータ化として、プレイリストを作成したり関連動画などの資料を掲載する。ブルーズも入れたかったが埋め込みが多くなってしまったのでまた次回。 はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)作者:ジェームス・M・バーダマン,里中 哲彦…

読書メモ: はじめてのアメリカ音楽史(1) アメリカ建国前後

以前、西洋音楽史を勉強した流れでアメリカ音楽史を読んでいる。 はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)作者:ジェームス・M・バーダマン,里中 哲彦筑摩書房Amazon 以前と同様に書籍という特性上メタデータ化されていない実際の曲や資料へのリンクを示す。ま…

2022年1月の振り返り

月末は自分の進歩を書こうと思っていたのに、前回書いたのは半年前、昨年6月になってしまった。まぁいいだろう。やらないよりはやったほうがましだ。 記録の方法を改善した 以前はピアノ、読書、瞑想など活動ごとに Notion でノートを作っていた。これはなか…