N=1

主にコンピュータ技術関連のことを投稿。 / 投稿は個人の意見であり所属団体の立場を代表するものではありません。

2012-01-01から1年間の記事一覧

PC-UNIX入門者の集い

こんなイベントをやってみた。PC-UNIX入門の集い | イベントアテンド [ATND] でイベント作成・チケット販売・参加者の出欠管理1.インストール - (お昼休憩) - 2.UNIXの基本の習得、という二部構成で行うことにした。@puyopop6さんと@C_C_panchigaさんとMくん…

ここまでインポート

この一つ前の記事までが、はてなダイアリーからインポートされたもの。 分割が細かくされすぎててたまに読みにくい記事がある。

1stステップ 開発環境の作成

マイコンとの接続にはシリアルポートが必要だが、メインのGentooマシンには装備されていなかったので、LAN内のFreeBSDマシンのそれを借りることにする。ただし開発環境はメインのパソコンにしたかったので、1.ファイル編集はディレクトリを遠隔マウントして…

組込みOSセット購入

夏休みの課題として12ステップで作る組込みOS自作入門を進めることにした。いわゆるKOZOS独自OSを作ってみよう! 12ステップで作る組込みOS自作入門作者: 坂井弘亮出版社/メーカー: カットシステム発売日: 2010/05メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 219…

今後

ある程度内容まとめて、他の学生向けにチュートリアルでも置くといいかも。あと、休日に我が家でこんな感じのゆるい勉強会を定期的に開きたい所存。 紹介スライド(背景、環境構築、デモまで) 環境構築、デモ実行 休憩(昼食) もくもく みたいな風に。 次回は…

結果

"Smalltalkならでは"な処理までは進めなかった。持参した参考書はPC98上のSmalltalk/Vを元にしており実行環境が無かった。フリーですぐ使えそうな実装としてSqueak, GNU Smalltalkを試したが、 Squeak: グラフィカルなサンプルが多く、書籍にあるような基本…

目標

Smalltalkってなに?から環境構築、hello, worldまでやってみよう、ということでスタート。お昼前からぼちぼち私の家に集合。

簡単にスライド

http://www.slideshare.net/ishi_kuro/smalltalk-12638222

Smalltalkの集い

昨日、Smalltalk勉強したいという学生と一緒に、Smalltalkの集いを催した。

GTD実践

バイト先の社長のすすめでGetting Things Doneを知った。 http://bizmakoto.jp/bizid/gtd_index.htmlツール非依存の仕事整理術のひとつ。最近、タスクが溜まりすぎて期限内に消化不可能になっているものが多い。どこかで整理をつけないといけないのでやって…